「口臭が気になるオジサン」、周りにいませんか?
めっちゃ近くでしゃべってくるめっちゃ臭い人。
男性は特に年齢を重ねるとととかく口臭がきつくなりがちです。
しかし、若年層でも口臭が気になる場合は往々にしてあります。
あなたの口臭は大丈夫ですか??
・口臭が気になる若い男性
・彼氏の口臭が気になる女性
若い男性の口臭の原因
では、若年層に多く見られる口臭の原因を探っていきます。
ひとえに口臭といってもその原因は様々ありますが、中でも以下に挙げるものは遠くに注意が必要です。
自分に当てはまっていないか、今一度確認してみてください!
不衛生による口臭
まず第一に考えられるのは、「不衛生による口臭」です。
きちんと毎日歯磨きしていますか?
そしてその磨き方は、本当に正しい磨き方でしょうか?
正しく磨けていないと、磨き残しが発生するだけでなく歯茎をも傷つけてしまいます。
その結果、歯肉炎などにつながってしまい、口臭として表れてしまう恐れがあるのです。
特に気を付けたいポイントは以下の3点。
②ブラッシングは小刻みにする
③歯の根元(歯周ポケット)から汚れをかきだす
歯や歯の間に歯垢が残っていると、朝起きた時のような悪臭がしてしまうので歯磨きは意識的に行うようにしましょう。
内臓からくる口臭
胃腸の調子が悪いと口臭に繋がることが多くあります。
例えば、ストレス過多の場合ですと胃酸が過剰分泌されることにより酸っぱい口臭になってしまいます。
また、腸内環境が悪いとう〇こみたいな口臭になってしまうこともあるようです。
食べ過ぎや飲みすぎの日の翌日、自分の口臭が気になった経験はないでしょうか?
まさにそれが、内臓からくる口臭です。
内臓に疾患を持っている場合(例えばピロリ菌感染)でも口臭につながることがあるので、あまり気になる場合は医療機関を受診した方がいい場合もあります。
タバコによる口臭
20代前半くらいの男性のうち口臭が気になる人の多くは喫煙者でしょう。
男性は女性に比べて喫煙率も高い傾向にありますし、もしこれを読んでいるあなたが喫煙者だったら知らず知らずのうちに周りに「口が臭い人」なんて思われているかもしれません。
タバコによる口臭はたとえ歯磨きをしたところで簡単に取れるものではありません。
とはいえ、自分ではなかなか気づけないものです。
筆者も以前まで1日ひと箱は必ず吸ってしまう喫煙者だったのですが、当時はタバコによる自分の口臭を気にすることもあまりありませんでした。
しかしタバコを吸わなくなってから、周りの喫煙者の口臭がとても気になるようになったんです。
これはつまり、タバコを吸わない人(世の中の大多数)からしたら、あなたの口臭はキツいものであるかもしれないということです。
禁煙の仕方については別途記事にて公開予定ですのでお楽しみに!
>>公開しました!!!こちらから
口臭対策
では、上記の原因の対策方法を見ていくことにしましょう。
とはいっても、わかりきったことがほとんどですので改めて確認するといった具合になります。
ただ、どんな事柄でも「当たり前のことを当たり前にできる人間」というのは素晴らしいものです。
これを機に意識的な行動を心がけましょう!
清潔に保つこと
まずは清潔に保つことが第一です。
上で紹介した、歯磨きの際に気を付けるべきポイントの順守をすることで大幅な改善が見込めるはずです。
すでに歯磨きは完璧だよっていう人も、今一度気を付けなおしてみてください。
本気で歯磨きをしてみると、いつも以上のさっぱり感が味わえること間違いなしです!
それと、歯間ブラシはやったほうがいいという話をよく聞きます。
歯ブラシだけでは取り除けない汚れを歯間ブラシで除去することで、より完全に清潔を保つことができるようになるでしょう。
腸内環境を整えること
不摂生な食事、不規則な生活などをやめることがまず第一です。
また、適度にストレスを解消することも必要でしょう。
そのうえで、腸内環境を整えるような食生活に注力します。
例えば、水を毎日2L飲んでデトックスを促す、発酵食品を意識的に摂取して腸内の善玉菌を増やすなどです。
宿便を出すというのも重要になってくるかもしれません。
体の中をキレイにすることで、口臭改善も見込めます。
タバコをやめること
筆者は禁煙成功者です。
もともと1日にひと箱以上は必ず吸ってしまうほどのヘビースモーカーでしたが、きっぱりやめることができました。
だからこそ、言います。
タバコはやめた方がいいです。
するとたちまち口臭が気にならなくなります。
口臭だけじゃない、体臭も気にならなくなります。
そうはいってもなかなかやめられませんよね、わかります。
すごくよくわかる。吸いたくなってしまいますもん。
ただ、簡単にやめる方法があるんです。
>>筆者実践済み、タバコをやめる方法はこちらから!!
まとめ
口臭は「気になるけど本人には指摘できない部分」の代表格です。
自分でも気づきづらく、他人に指摘されることもあまりない口臭は、みうから予防していくのが最も賢いでしょう。
オジサンだけではなく(加齢によるものだけでなく)、若い人も注意が必要な口臭。
あなたは本当に大丈夫ですか?
コメント