肉割れで悩んでいる人って、女性や男性問わず意外と多いのではないでしょうか。
せっかくダイエットに成功しても、おなかや太ももに肉割れの線が入っているだけで何となく気分も萎えてしまうもの。
できることなら、無い方がいいに決まっています。
しかし、肉割れの治し方で一般的なのは美容整形外科でのレーザー治療です。
お金をかけずに、体に負担をかけずに肉割れを治せたら便利だと思いませんか?
今回は、マッサージだけで肉割れを治す方法をお伝えしていきたいと思います。
・肉割れで悩んでいる人
・肉割れをマッサージで治したい人
・肉割れを治す方法を知りたい人
目次
肉割れをマッサージだけで治す
肉割れをマッサージで治すことができたら素敵ですよね。
ここでは、胸やおなか・お尻などにできてしまった肉割れを治すマッサージ方法をご紹介します。
胸の肉割れを治すマッサージ
胸の横の方から下乳へ向けて手を滑らせ、弧を描くようにマッサージをしていきます。
胸の上部は鎖骨へ向けて引き上げるように手を滑らすことで代謝を促すことができ、肉割れを治すことにつながります。
おなかの肉割れを治すマッサージ
おへそを中心に同心円状に手を滑らせてマッサージをします。
下腹部がポッコリと出ている場合は下から持ち上げるようにケアしてあげましょう。
皮膚を刺激して肉割れを修復するように細胞に働きかけるイメージでマッサージをします。
お尻・太ももの肉割れを治すマッサージ
お尻は下から上へ持ち上げるようにマッサージをします。
このとき、腰の方までマッサージの範囲を拡張すると効果的と言われています。
下半身は重力の関係で血流が悪くなりがちなので、血を流すように手を動かしましょう。
太もものマッサージも同様に行いますが、内ももは盲点になりやすいので念入りに行うようにした方が治る見込みがあります。
肉割れをマッサージで治す方法はこのように存在しますが、根気のいる作業となります。
もしお金をかけてでも治したいという人は、レーザー治療も視野に入れるとよいかもしれません。
肉割れの原因
ではここで改めて、肉割れの原因を確認してみましょう。
まず第一に、肉割れと呼ばれているこの現象は実は「皮膚が裂けてできる傷」なのです。
皮膚は、「表皮」「真皮」「皮下組織」の3種類から構成されているのですが、このうち真ん中の「真皮」が裂けてしまうと、表面の「表皮」から目視で確認できるようになります。
これが肉割れの正体です。
原因としては、一般的には次の3種類が考えられます。
肉割れの原因①:急激に太る
肉割れと言えばまずこれがイメージされるのではないでしょうか。
急激に太ることにより真皮の層が耐えられず裂けてしまうことで肉割れとして表れます。
柔軟性のない皮膚に表れやすいという特徴があるので、皮下脂肪の多いおなかやお尻にできてしまうことが多いようです。
肉割れの原因②:妊娠
一般に「妊娠線」と呼ばれる現象は、肉割れの一種です。
胎児の成長速度に真皮の層が耐えられず、裂けてしまうことで肉割れとして表れます。
また、妊娠中は副腎皮質ホルモンの影響でコラーゲンの生成が鈍ってしまうために肌に柔軟性がなくなってしまいます。
これによりさらに肉割れを起こしやすい体になってしまうのです。
肉割れの原因③:加齢
真皮には肌の弾力を保つためにコラーゲンを多く蓄積しています。
しかし加齢に伴い、生成されるコラーゲンの量が減少していってしまい真皮に柔軟性が失われていきます。
そこで、些細な体系の変化であっても肉割れを起こしやすくなってしまうのです。
この場合の肉割れは、通常肉割れが起こりづらいとされる腕やふくらはぎなどにも表れてしまう可能性があるようです。
そのほかにも度が過ぎた筋トレが原因になることもあります。
真皮は思ったよりデリケートなので、注意して体型改善に努めるべきでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これでわかるように、コラーゲンの生成を促すことで肉割れは治すことができるのです。
そのためにマッサージをオススメしているというわけです。
肉割れの予防
肉割れは普段から予防することで十分に対策がとれる症状です。
いくらマッサージで目立たなくすることは可能であっても、肉割れが起こらない方がいいに決まっています。
日々できる肉割れ予防の方法としては
②血流や代謝をよくすること
体重の急激な増加により耐えられなくなった真皮が裂けてしまうことで肉割れが起こるので、まず太らないことが大前提の予防策になります。
規則正しい食生活や低規定な運動の習慣をつけるなどを心がけるとよいでしょう。
治すより起こさせない方がよっぽどコスパがいいですもんね。
また、血流が阻害されていると新陳代謝がうまく行われなくなり、肌からどんどん弾力が失われていきます。
これに伴い、肉割れの原因である真皮の断裂が起こりやすくなってしまうため注意が必要です。
オイルやクリームを使って肌をなでるようなマッサージをすることで予防が可能になると言われています。
まとめ
肉割れがあると肌を露出することが億劫になってしまいます。
そのせいで着たい服が着られなかったり、温泉や海などに出かけることもいやになってしまいます。
一度できてしまった肉割れはマッサージで治すことはある程度は可能でも、できれば肉割れができてしまう前に対策をとりつつ生活をしていけたらいいですね。
コメント