炭酸水ダイエットというダイエット方法を知っていますか?
普段の生活の中に炭酸水を取り入れるだけで痩せる効果があるという、にわかには信じがたいダイエット方法です。
もし本当に炭酸水を飲むだけで痩せることができるのなら、これほど楽なことはないですよね!?
そこで今回は、巷で流行っている「炭酸水ダイエット」について、その効果や方法などをお伝えしていきます!
この記事を読めば、お金をかけずに苦労せずに痩せることが実現することでしょう(^^)
・炭酸水ダイエットに興味がある人
・炭酸水ダイエットの効果を知りたい人
・楽なダイエット方法を探している人
目次
炭酸水ダイエットとは?効果は?
そもそも炭酸水ダイエットとはどういうものなのでしょうか?
実は、私たち人間の体は炭酸水を飲むことで様々な反応が起こるようになっています。
その中でも以下に挙げる3つの効果が、ダイエットにつながるとして注目されているのです。
②血行を良くしてくれる
③胃腸を刺激することで便通がよくなる
食欲抑制効果
食事の前に炭酸水を飲むことによって、胃が炭酸で膨らみます。
すると、脳は体の状態を満腹であると勘違いするため、食べ物を受け付けなくなります。
結果として摂取するカロリーが減少するため、ダイエット効果を期待できるというわけです。
炭酸水ダイエットのポイントは「脳を勘違いさせること」にあるとされており、この「満腹感を炭酸によって得る」という行為はまさに脳をだましていることにほかなりません。
血行促進効果
血の巡りがよくなることで細胞全体に酸素や栄養素が行き渡り、基礎代謝が向上します。
その結果、脂肪の燃焼スピードが向上するためダイエット効果が期待できるというわけです。
では、そもそもなぜ炭酸水を飲むと血行が促進されるのでしょうか?
その答えは、炭酸水のシュワシュワの正体が二酸化炭素だからです。

二酸化炭素と血流にどんな関係があるの?

少し難しい話になるから、何となくで理解してくれたらいいわよ!
呼吸のように、人間は酸素を吸って二酸化炭素を排出する体内活動を絶えず行っています。
これは肺呼吸だけではなく皮膚表面でも行われているようで、人間は体内の二酸化炭素を体外に排出する仕組みを持っています。
つまり、炭酸水によって摂取された二酸化炭素を体外に排出しようという働きが起こるというわけです。
その過程で、血管が拡張するため血流がよくなるとされています。
血液に二酸化炭素を乗せてより効率的に排出しようとするためですね(^^)
便通改善効果
一般的に便秘の原因は水分不足と腸の働きが低下していることにあります。
炭酸水を飲むことで、水分を摂取できなおかつ胃腸を炭酸で刺激できるため便秘解消に効果があるとされています。
便秘が解消されると当然体重は減りますので、ダイエット効果につながるというわけです。
当サイトでは便秘に関する記事を多数用意していますので、興味があれば下から閲覧してみてください(^^)
炭酸水ダイエットの方法・注意点
飲むだけでダイエット効果があるとされている炭酸水ダイエットですが、実践するにあたっては正しい方法を知っておくことが必要不可欠です。
また、ただ飲めばよいというわけでもないので、何点か注意すべき点もあります。
そこでここでは、炭酸水ダイエットの方法や注意点についてお話していきます。
炭酸水は常温のものを飲む
冷たい飲料を飲んでしまうと体内の温度を調整しようとする働きのため、消化器官に血液が集まります。
そのため、消化が促されて空腹を感じやすくなってしまいます。
これは食欲の増進につながるので、ダイエット効果を得るという狙いには反してしまいます。
したがって、炭酸水は常温のものを飲むようにしましょう。
具体的な温度の線引きはありませんが、室温程度と捉えればよいかと思います。
飲むタイミングは食事の20分前がベスト
食欲を抑制するためには、食事の20分前に炭酸水を飲むのが最適であるとされています。
炭酸水は飲んですぐ腹部が膨張すると考えられがちですが、実はそうではありません。
胃に溜まっている炭酸はゲップで容易に体外に排出されてしまうからです。
炭酸が胃ではなく腸の方へ送られたタイミングで食欲が抑制されるのですが、その効果を得られるのに20分ほどかかります。
これくらいの時間をおけば、脳が満腹だと錯覚してくれるためです。
また、食事の前だけではなく小腹がすいたときなどに炭酸水を飲むと余計な感触をしなくて済みます。
ちなみに、起きてすぐに炭酸水を飲む習慣をつけると便秘解消の効果が最大限に発揮されるそうですよ!(^^)
一度に飲む量はコップ2杯分
コップ2杯分と表記しましたが具体的には300~500mL程度が効果を最も発揮するとされています。

一度に飲むには多くないかな?

少し多いけど、少量だけを飲むと逆効果なことがあるのよ!
少量の炭酸水のみだと、腹部膨張を感じるどころか胃が刺激されて食欲が増進してしまう可能性があります。
食欲を抑えるために炭酸水を飲むのに、これでは元も子もありません。
飲むのがつらい場合は、何回かに分けて飲んだり少し炭酸を抜くといった手段を講じましょう。
無糖の炭酸水を選ぶこと
コーラなどの清涼飲料水には、大量の砂糖が含まれています。
そのため、ダイエットを狙いとしている今回は避けることが賢明です。
また、無糖の清涼飲料水であっても避ける方がよいでしょう。
というのも、味のついている飲料はどうしても飽きてしまうからです。
ダイエット効果を得るためにはある程度習慣化しなければいけませんから、飽きが来ない無味のものを選ぶのが賢いでしょう。
もし無味が嫌だという場合は、レモン果汁などを加えるとよいかもしれません。
ただ、オレンジやブドウなどの甘い果汁は果糖が気になるのでやめておきましょうね。
大量に飲みすぎないこと
飲めば飲むほど痩せるというわけではありません。
市販されている炭酸水にはミネラル分が多く含まれているため、大量に飲むと下痢になってしまうことがあります。
なんでもそうですが、やりすぎは禁物です。
適度に炭酸水ダイエットを実践しましょう(^^)
炭酸水ダイエットに関する口コミ
やはりダイエットというだけあって効果には個人差があるようです。
そこでここでは、効果が出た人・出なかった人両方の口コミを紹介していきます。
双方の口コミを知ることで、実践するかどうかを決めてみるというのも手段の一つかもしれませんね!
効果が出た人の口コミ
まずは、炭酸水ダイエットで見事減量に成功した人の口コミを見ていきます。
成功した人はとことんまで痩せたことが多いようです!
飲み物をお茶とか水ではなくて炭酸水に変えるようにしました。そしたら、1週間で3kgの減量に成功しました!空腹を感じなくなったのが大きいかなと思います!(20代 大学生)
産後太りに悩まされていました。ネットで見つけた炭酸水ダイエットを実践していますが、明らかに食べる量が減りました。まだ始めて3日ですが、効果がある感じがします!(20代 主婦)
このほかにも、宿便がモリモリ出たという口コミも散見されました。
ただ、飲みすぎによりおなかを下しているのを便秘解消と勘違いしている場合もあるので、過信は注意です!
女性の口コミが多かったのですが、もちろん男性にも効果があります。
実際、筆者は男性ですが炭酸水を好んで飲むようになってから明らかに太りづらくなったことを体感しています。
効果が出なかった人の口コミ
一方で、残念ながら効果を得られなかった人の口コミも紹介します。
ダイエットは個人差がつきものなので、やはり効果がなかった人も一定数いるみたいです。
食欲はいつもと変わらないし、ただ飲むのが苦しかっただけです。あまり炭酸が得意ではないのも影響したのか、継続しづらかった。(30代 主婦)
小腹がすいたら炭酸水を飲むようにしていましたが、コップ一杯飲んでもお腹は空きました。本当に効果あるのかな?疑問です。(20代 大学生)
正しい方法で炭酸水ダイエットをできていない人は、やはり効果を得られていないようです。
本当に体に合わなかった場合もあるかとは思いますが、多くは飲む量やタイミングを誤っていた場合にこのような口コミをしているようでした。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
飲むだけで効果が期待できるという炭酸水ダイエットについて紹介しましたが、効果が表れるかどうかは人によるというのが正直な結論かもしれません。
しかし、もし効果が出たらこれほど楽なダイエット方法はありません。
物は試しと言いますし、実践してみるのもよいのではないでしょうか?
当サイトでは様々なダイエット方法について記事を用意しています。
ほかのダイエット方法について知りたい方は、ぜひ下の関連記事から閲覧してみてください(^^)
コメント